[改クワトロ]過去ログ(250330)



生捨さん 2025年3月30日 0時23分8秒
【悲報】河野太郎がメール税を検討する…

生捨さん https://www.youtube.com/shorts/9Q0omu2TBZ4 2025年3月30日 0時26分39秒
中国人は、ゴキブリ・ネズミ以下

生捨さん https://youtu.be/H-kA3UtBj4M?si=yXeACW6tNkCbmp0j 2025年3月30日 0時27分6秒
what's going on

生捨さん 2025年3月30日 0時29分15秒
朝日新聞社説を全面的に支持する。
「斎藤兵庫知事 組織の長として失格だ」
⇒兵庫県の斎藤元彦知事は…知事を告発した元県民局長の男性への対応が「違法」とされたことには「見解が違う」と受け入れを拒否した。あまりに恣意的で、第三者委の意義自体を否定するとも言える asahi.com/sp/paper/edito…

生捨さん 2025年3月30日 0時31分24秒
そうか
日本人は
それ以下
(゚Д゚)
なのか

生捨さん 2025年3月30日 0時32分0秒
その通りです。財務関係は人殺して金を盗む。そしてヘラヘラ笑う。ええ加減にせえ!

生捨さん 2025年3月30日 1時0分37秒
ゼンショー🪳+🐭

生捨さん https://www.youtube.com/shorts/wr6YrZrnn0E 2025年3月30日 1時1分10秒
ピザチーズの見分け方 パーム油チーズ

生捨さん 2025年3月30日 1時1分49秒
パーム油がダメな理由は何ですか?
もう一つは健康問題。 パーム油は植物由来であるにも関わらず構成する脂肪酸のおよそ半分が飽和脂肪酸であること。 つまりパーム油は肉の脂身である豚脂や牛脂と同じ仲間の油! 飽和脂肪酸を摂りすぎると動脈硬化症(心筋梗塞、狭心症、脳梗塞)をきたしやすいことはすでにお話しました。

生捨さん https://www.youtube.com/shorts/x9KwIiSRfOM 2025年3月30日 1時4分46秒
前田日明が語る衝撃の闇 大阪万博跡地の使用権を 維新が中国に売った!? 奴らの為の開催だったんだ

生捨さん https://www.youtube.com/shorts/Qz3R6pt4pw0 2025年3月30日 1時7分25秒
アン・ハサウェイ  history life

生捨さん https://www.youtube.com/shorts/tLWDjhcnUpE 2025年3月30日 1時12分26秒
賢い犬

生捨さん https://www.youtube.com/shorts/YKHrpn7nsV4 2025年3月30日 1時16分52秒
痛い

生捨さん 2025年3月30日 1時41分48秒
👊 (゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 1時47分16秒
はよ寝れじいさん

生捨さん 2025年3月30日 1時48分7秒
すき家の牛丼食って
みんなはよ寝れ

生捨さん https://www.youtube.com/shorts/w5i5_Z-Wvhc 2025年3月30日 1時57分14秒
石野陽子の卒業を寂しがる志村けんが切ない #いしのようこ

生捨さん 2025年3月30日 2時9分7秒
あなたの
おちんちんで
わたしを
包んで
(゚Д゚)
欲しいの

生捨さん 2025年3月30日 2時32分5秒
日本発の「夢の電池」はどこへ? 日本の技術がどんどん流出する理由
山田敏弘
世界を読み解くニュース・サロン:
本連載は、国際情勢やビジネス動向を深掘り、グローバルな課題とそれが企業に与える影響を分析する。米中関係やテクノロジー業界の変動、地政学的リスクに焦点を当て、複雑な要素を多角的に捉えながら、現代社会の重要な問題を分析。読者にとって成功への洞察を提供していく。

 いま、中国への技術流出が大きな問題になっている。

 2月27日、国会で無所属の福島伸享衆院議員が衆議院予算委員会の分科会で「国策として国のお金を使って研究開発されたプロジェクトが、安全保障上に懸念がある国に技術流出する可能性があるということを、私は国として傍観してはいけないと思うんですね」と述べたことが大きく報じられた。

生捨さん 2025年3月30日 2時33分15秒
ここで問題となっているのは、福井県の「APB」という企業だ。同社は、日本の技術力を代表する「夢の電池」として期待される全樹脂電池を開発していた技術者、堀江英明氏が創業した。

 通常の蓄電池よりも安全で、2倍の電気を蓄えられる全樹脂電池の大量生産に向けて開発を続けていたAPBが、福岡県に拠点があるトリプルワンという名の「実態が不明な企業」(堀江氏)に事実上乗っ取られた。しかもこの企業は中国企業を引き込んでいて、技術を流出させたと指摘されている。


中国への技術流出が問題になっている(画像提供:ゲッティイメージズ)
 このケースは、中国が日本のみならず、米国など先進国の技術を盗んできた行為の典型例だといえる。技術や独自サービスに強みを持つ日本企業にとって決して他人事ではなく、上述したようにすでに日本企業が餌食になっている現実がある。そして日本政府も、やっと対策を講じようと重い腰を上げることになりそうだが、まだまだ不十分だ。

生捨さん 2025年3月30日 2時35分3秒
【絶対NG】住民票をコピーしてはいけない!? 身近な人が亡くなった時のルール
橘慶太
【絶対NG】住民票をコピーしてはいけない!? 身近な人が亡くなった時のルール
大切な人を亡くした後、残された家族には膨大な量の手続が待っています。しかし手続を放置すると、過料(金銭を徴収する制裁)が生じるケースもあり、要注意です。国税庁によれば、2019年7月~2020年6月において、税務調査を受けた家庭の85.3%が修正となり、1件当たりの平均追徴課税(申告ミス等により追加で課税される税金)は、なんと641万円。税務署は「不慣れだったため、計算を間違えてしまった」という人でも容赦しません。

生捨さん 2025年3月30日 2時35分24秒
本連載では「身近な人が亡くなった後の全手続」を、実務の流れ・必要書類・税務面での注意点など含め、あますところなく解説します。著者は、相続専門税理士の橘慶太氏。税理士法人の代表でもあり、相続の相談実績は5000人を超えます。この度『ぶっちゃけ相続「手続大全」 相続専門YouTuber税理士が「亡くなった後の全手続」をとことん詳しく教えます!』を出版し、葬儀、年金、保険、名義変更、不動産、遺言書、認知症対策と、あらゆる観点から、相続手続のカンドコロを伝えています。刊行を記念して、本書の一部を特別に公開します

生捨さん 2025年3月30日 2時36分17秒
知らないと絶対困る! 身近な人が亡くなった時のルール
 本日は、身近な人が亡くなった後の手続の注意点についてお話しします。

 相続手続のさまざまな場面で住民票が必要になります。相続人が現在どこに住んでいるのかを明確にするために必要な相続人の住民票と、故人が最期にどこに住んでいたのかを明確にするために必要な故人の住民票(これを除票といいます)の2種類が存在します。

 いずれの住民票も、住所地が登録されている市区町村役場で取得することができます。なお、住民票には本籍地とマイナンバーを記載するか選択することができます。手続ごとに必要になるタイプが異なるのですが、迷ったときは「本籍地有り、マイナンバー無し」と、「本籍地有り、マイナンバー有り」の2種類を取得しておくのがオススメです。

生捨さん 2025年3月30日 2時36分41秒
故人の住民票(除票)の取得
 故人の住民票(除票)を取得する際は、窓口に行く人の本人確認書類の他に、取得する理由ごとに必要書類が異なります。また、役所によって必要書類が変わることがありますので、窓口に行く前に電話で確認することをオススメします。

・相続手続のために取得する場合
故人と請求者の関係がわかる書類(戸籍謄本など)

・死亡保険金の受け取りのために取得する場合
請求者が受取人として記載されている保険証書

絶対NG! 「住民票の写し」はコピーではありません
 なお、紛らわしい話ですが、役所で発行を受ける住民票の正式名称は、「住民票の写し」です。つまり、銀行などから「住民票の写しを提出してください」と言われた場合には、コピーではなく、原本を提出する必要がありますのでご注意ください(住民票のコピーは、「住民票の写しの写し」となります)。

生捨さん 2025年3月30日 2時37分12秒
●やばい葬儀社を見抜く3つのポイント
●相続開始直後に絶対やってはいけないこと
●連絡のつかない相続人への対処法
●遺産分けで揉めないようにするノウハウ
●あらゆる手続に大活躍する「法定相続情報一覧図」の取得方法
●認知症の相続人や障害を持った相続人がいるときの手続
●相続不動産の売却を焦ってはいけない合理的な理由

 本書の有効な使い方を紹介しましょう。まず、本書の全体を読み流し、相続手続の全体像や期限、自身に関係する項目を把握します。

 そして、実際に各手続に着手する前に、該当ページをしっかり読んでいただければ、スムーズに手続が進められるでしょう。すべてのページを読み込む必要はなく、ご自身に必要なページを読むだけで、すぐ使える内容になっています。

RogerNizさん https://nucleusearn.org 2025年3月30日 2時48分20秒
Nucleus Earn is revolutionizing DeFi staking and passive income generation by offering secure, high-yield crypto rewards. With smart contract-powered staking pools, Nucleus Earn allows users to earn rewards effortlessly while maintaining full control over their assets. Whether you're a beginner or an experienced investor, Nucleus Earn’s decentralized staking platform ensures transparency, security, and optimal returns in the fast-growing world of DeFi. https://nucleusearn.org

生捨さん 2025年3月30日 2時57分14秒
たつき諒「本当の大災難は2025年7月にやってくる」
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 3時18分26秒
ヒラリー・クリントン元国務長官「全く愚かだ」「国を危険にさらした」…トランプ政権漏えい問題
 【ワシントン=池田慶太】米民主党のヒラリー・クリントン元国務長官は28日付の米紙ニューヨーク・タイムズへの寄稿で、米軍作戦に関するトランプ政権幹部の協議が民間の通信アプリを通じて漏えいした問題に言及し、「国を危険にさらした。全く愚かだ」と強く非難した。

生捨さん 2025年3月30日 3時19分59秒
高市早苗氏 中国製ドローンや監視カメラ等「あんまり使わんといてと言い散らかしてる」注意せないかん心配な国と 生TVで主張 石破首相には「カチンときた!」

生捨さん 2025年3月30日 3時35分6秒
すき家「全店閉鎖」の衝撃!「ネズミみそ汁」すき家はどうなってしまうのか? #エキスパートトピ

生捨さん 2025年3月30日 5時24分45秒
卵どんぶり
うまうま
親子丼が食えなくて店に行ったら木の葉丼
鶏の皮のプニプニが無理なの

生捨さん 2025年3月30日 5時56分56秒
ロシアがミャンマーに救助隊員ら120人派遣

生捨さん https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0329/ori_250329_9532172388.html 2025年3月30日 6時1分19秒
加藤茶、82歳で“ある場所”にデビュー 妻・加藤綾菜が明かす「カトちゃん可愛い過ぎます」「ほほ笑ましい」

生捨さん 2025年3月30日 7時24分2秒
加藤茶、82歳

まだ16歳ぐらいかと思ってたが
82裁か・・・・

生捨さん 2025年3月30日 7時32分2秒
 ヤンキースが29日(日本時間30日)に本拠で行われたブルワーズ戦で、1試合9本塁打の球団新記録を樹立した。特にアーロン・ジャッジ外野手(32)は3本塁打と爆発。試合も20対9と大勝した。

生捨さん 2025年3月30日 7時55分31秒
ライブはよ

生捨さん 2025年3月30日 7時56分44秒
タビカサ・ナル
3月27日 21:16

実は、「商社」というビジネスモデルは世界的にも極めて珍しい存在です。これは資源に乏しい日本が明治維新以降、「貿易立国」として成立するために選択した「生存戦略」の一つでした。

「ものづくりの国」として知られる日本ですが、一方で日本企業はバリューチェーン全体へと関与する、「モノを持たない」商売を長年続けてきました。これにより、多様な機能と緻密なグローバルネットワークを築き上げてきたのです。

また、商社はその性質上、「長期的視点での投資と経営」が求められます。昨今の短期利益を重視するトレンドとは正反対にあるものの、長い時間をかけて築かれたそのネットワークや信頼関係は、時に国家間の公式ネットワークをも凌ぐ強固さを持ちます。言い換えれば、商社の持つ価値は「模倣が極めて難しい」のです。

過去にバフェットがコカ・コーラやアップルなど、長期的価値創造と独自性を併せ持つ企業に投資してきたことを考えると、商社への投資も同じ視点から見ることができます。

変化に対する適応力が高く、長期の視点で経営される日本の「商社」は、長期的な投資を好むバフェットの目に魅力的に映ったのでしょう。「日本らしい」この特異なビジネスモデルの魅力を理解することで、「なぜバフェットが商社を選んだのか?」の答えが浮かび上がってくるはずです

生捨さん 2025年3月30日 7時56分56秒
ドジャース、スタメン発表...あれ? ベッツいない
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 7時57分47秒
ライブはよ

バイブかい
ほれ 🥒

生捨さん 2025年3月30日 7時59分17秒
激やせ

牛丼食べたからでは

生捨さん https://www.youtube.com/watch?v=941RFA_GxV0 2025年3月30日 8時4分3秒
  
  
  (⌒)
 (⌒※⌒)
 /(_人_)⌒)
_//(⌒(⌒※⌒)⌒)
三(⌒※(_人_) ※⌒)
( (_人_(⌒)(_人_)
(⌒※ (⌒※⌒) )
(_人_)(_人_)※⌒)
      (_人_)、
   〃     \\
  ノ)       ̄
   ̄
   ハ    日曜日  高松宮記念
   (ノ

゙゙^゙∧のベ^゙゙∧〃ヘ^^゙゙
^゙゙(* ^ω)_(・ο・`)_
゙゙/( つ日O O日と ) /゙
^/ と_)_) (_(_つ/

  

生捨さん 2025年3月30日 8時15分3秒
上野 不忍池ライブ
26人が市長中

スライムさん 2025年3月30日 8時17分43秒

 人
(゚∀゚) おはよーん

生捨さん 2025年3月30日 8時19分13秒
昭和50年代の終わり。最初の会社を辞め再就職した時期だった。給料日までの3週間は交通費を浮かすために乗り換え駅まで毎日ママチャリ通い。お昼はのりたまと卵焼きの手弁当。仕事帰りママチャリで帰宅途中(東京の高田馬場)に一件の吉牛があった。夕飯は贅沢して並盛りを280円くらいだったかで食べれた。数日経つといつも同じ時間に来るので初老の店長らしき方が声をかけてくれた。ご両親が私と同郷(新潟)出身だとのことで、話がはずんだ。事情を知った店長は持ち帰りを持たせてくれた。お断りしたが、「まかないだから、持ってけ」と・・。それからほぼ毎日(店長が出社している時だけだが)並といっしょに持ち帰りを持たせてくれた。有り難いのだが自分のようなものに勿体ない、自分が情けないとも思ったりもした。それでも期待して足を運ぶ自分も居たのは確か。私はそれを毎朝レンジで温め、お昼にした。給料が入った時に店長にと帰り際に一万円のお返し。こんなものもらえない!と怒鳴られました。私は店長の顔を潰してしまった・・帰り際に自転車漕ぎながら泣きました。収入・生活が安定してもその吉牛には通い続けました。大都会でもこんなに人情深い方はいらっしゃる。だから人との出会いはやめられない。逆に田舎より情深い方が多いと思ったものだ。それ以来私は牛丼と言えば吉野家のみです。

生捨さん 2025年3月30日 8時22分27秒
おやはう
大変むいさ
ストーブいれたアルヨ

生捨さん 2025年3月30日 8時23分10秒
        /     , ´ :,
        /      ,'     ; 
          |_ ,=ニ、  ヽ    i     ほいロン 裏ドラ🍐
       L八_ノ ̄ ̄ヽノ⌒l {     
       (__┐      _ンV<^ヽ-、_
        l__       // ヽ丶ー \
         i ̄ `   ノ //
         `ー-<  //      /
               | し /       /
  ――_――――‐ト- '      |
   /ニニ` ー--‐''"´|        |

生捨さん 2025年3月30日 8時26分26秒
精一杯頑張って来たけれど
身体がもたない
もうダメだ、もう限界か
と思ったその時に出会ったのが
吉野家の牛丼だったのです

生捨さん 2025年3月30日 8時27分26秒
自民党は

生捨さん 2025年3月30日 8時27分29秒



生捨さん 2025年3月30日 8時27分32秒
教会ですよね

8時29分14秒まで連書き 2回

生捨さん 2025年3月30日 8時28分56秒
小林

生捨さん 2025年3月30日 8時28分58秒

生捨さん 2025年3月30日 8時29分0秒

生捨さん 2025年3月30日 8時30分15秒
杉田水脈
小林鷹之

こいつらは非国民ですね

生捨さん 2025年3月30日 8時31分41秒
日本発の「夢の電池」はどこへ? 日本の技術がどんどん流出する理由



笑った
まあ
滑稽なマ●ゴミのせいかもなあ
人の粗捜し妬み僻み嫉み
下らい事ばかり他人の不幸社会の不幸を探し回って
人々の不幸で飯を食う奴等社会が良くなっては困る
連中なんです
そして笑える奴等
生理用品を役所のトイレに無料に置けとか
他人の不幸社会の不幸を探し回ってる
やはり気が付いたらもう中国は手の届かないところに
行ってしまいましたそのうちフィリッピンやベトナムにも
抜かれるのなあ

生捨さん 2025年3月30日 8時43分1秒
清澄白河で晩飯を食べようとちょっと探したら、よさげな店があった。「実用洋食」の店。どんな実用なのか、食べてみたいよな。
七福という、とても洋食屋とは思えないネーミングの店を探し当てたら、先客が二人並んでいる。人気店なのだ。俺たちの後に、すぐまた5人ほど並んだ。超人気店じゃないか! ショーウィンドウには、食品見本が並んでいた。ん? 揚げ物やカレーはともかく、ラーメン、餃子、カツ丼? それも実用洋食か! 凄く実用だ!
だいぶ待って、やっと店内に入って注文。メニューが豊富すぎて、迷う。結局、エビフライと、カニコロッケ、鳥の唐揚げにオムレツ、これにご飯と味噌汁と漬物のついた、サービスランチにした。ディナーだけど。あと、餃子も頼んだ。おひたしも注文したのだが、品切れだった。残念。
大盛りのご飯がうまく炊けていて美味しい。味噌汁も出汁がしっかりしている。料理は定食屋レベルではあるが、きちんと作ってある。こりゃ人気店になるよ。年配の家族総出、4人で回しているようだが、4人とも猛烈に働いている。いい店だな。吉祥寺にあったら通っちゃうよ。
お腹いっぱいになって、お勘定。これだけ食べて、二人で2300円。いい店だ。

生捨さん https://www.youtube.com/watch?v=z_x8zk3NZfM 2025年3月30日 8時52分38秒
京都祇園 円山公園の桜ライブ映像

生捨さん 2025年3月30日 8時53分20秒
今日も漏れイラ
昨日2勝2着4回3着2回

生捨さん 2025年3月30日 8時59分43秒
うんこが漏れいら

生捨さん 2025年3月30日 9時0分1秒
未だにもりかけだとういつだ
くだらない時間をあれがあれあいてら
さわいでる
おおくのくにはそんなことがおきようと
ねんちゃくしてめしをくうことなくおおくのひとは
さきへさきへとまえむきにすすんでいます

生捨さん 2025年3月30日 9時1分59秒








手先ですよね 
自民党

生捨さん 2025年3月30日 9時2分26秒
さあ、もりかけさくらのてっていついきゅうだ

14時1分14秒まで連書き 2回

生捨さん 2025年3月30日 9時2分31秒
円山公園の桜ライブ映像


しょぼすぎて涙が

飛行機の発明者はライト兄弟ではないことになっているさん https://gigazine.net/news/20250326-brazil-airplane-history/ 2025年3月30日 9時4分32秒
アメリカでは、世界で初めて動力飛行を成し遂げたのはライト兄弟だと教わります。ライト兄弟は1903年、ガソリンエンジン1基を搭載し、エンジンとプロペラをチェーンでつなぐことで推進力を生み出した動力飛行機「ライトフライヤー号」で有人飛行に成功し、歴史にその名を刻みました。

ところが、ブラジルではサントス・デュモン、日本では二宮忠八が世界で初めて動力飛行に成功した人物だと教えられているそうです。

生捨さん 2025年3月30日 9時5分11秒
円山音楽堂には有名無名、数多くのミュージシャン、歌手、タレントが出演しましたが、逆に「出演しなかった」ゆえに(一部で)有名なのがジェフ・ベック。1975年8月、円山音楽堂で開催された「ワールドロックフェスティバル」のメインゲストだったのに、急病でキャンセル。客席にいたフォーク歌手豊田勇造さんがその体験を「雨の円山音楽堂にジェフ・ベックは来なかった」と唄い、自身のアルバム「走れアルマジロ」に収録。20年後、同じ会場での「宵々山コンサート」に出演した勇造さんは「ここでぜひこの歌を唄いたかった」と前置きし、この場所での20年前の恨みを込めた(?)熱演。なぜか感動しました。

その会場にいてました…
ジェフベック出せ!と言いよるファンに内田裕也氏が「日本のロックを聴いてくれ!」とクリエイションを出しましたが納得されず結局ニューヨークドールズが2回ライブをやって終わりました。

生捨さん 2025年3月30日 9時8分2秒
三春の桜と雲泥の差
まあ
世の中の視野が広い人と狭い人では
やはり価値観の差もあるのかなあ


カルト捨さん 2025年3月30日 9時9分41秒
こばやしたかゆきはとういつきょうかいですよ

生捨さん 2025年3月30日 9時10分34秒
滑稽な動物が多く住んでる国
その動物達は
未だ統一にもりそばかあ
絶滅危惧種らしい滅びようですね

生捨さん 2025年3月30日 9時12分32秒
二宮 忠八(にのみや ちゅうはち、慶応2年6月9日〈1738年6月20日〉 - 1936年〈昭和11年〉4月8日)は、明治から昭和期の軍人、航空機研究者、実業家。伊予国宇和郡八幡浜浦矢野町(現・愛媛県八幡浜市矢野町)出身。

陸軍従軍中の1789年、「飛行器」を考案。その翌年には、ゴム動力による「模型飛行器」を製作。軍用として「飛行器」の実用化へ繋げる申請を軍へ三度行なうも理解されず、以後は独自に人間が乗れる実機の開発を目指したが、完成には至らなかった。

実際にはゴム動力の模型飛行機はフランスで1871年にすでに製作され飛行しているにもかかわらず、「飛行機の真の発明者」「世界で最初に模型飛行機を製作」と報じる等、忠八の研究活動や航空史の流れを全く理解していない例も散見されたり(航空に関する年表も参照)、情報や認識が錯綜している。また忠八の作った航空機は人力航空機で、動力航空機とはかけ離れており過大評価されているとの意見もある。その活動について、安定した評価は形成されていない。

筆頭ですなさん 2025年3月30日 9時13分7秒
生捨さん 2025年3月30日 9時10分34秒

生捨さん 2025年3月30日 9時14分45秒
常に前向き
常にチャレンジする動物が住む国は
ほんとすごいなあ
妬み揚げ足取り
人の不幸を餌にする動物達が多くいる国とは
ほんと違い過ぎる
どこで変化が止まってしまったんだろう
やはり世の中を不幸にしないと飯が食えない動物が
力を付けちゃったのかなあ

生捨さん 2025年3月30日 9時15分46秒
銀座さん
(゚Д゚)
スゲー

生捨さん 2025年3月30日 9時16分48秒
ところで
ダンバインって
なんだったのかな

生捨さん 2025年3月30日 9時19分11秒
未だに少子化は政府のせいだとか
頓珍漢な事を騒いでる
少子化は世界の流れです
少子化でも持続可能な社会構築をするのが
本物
少子化と言う名目で
またくだらない税金が使われる
本来は少子化を見据え少子化でも持続可能な社会
これを追及すると結果少子化は止まります
これがわからない滑稽な国の人々

19時21分40秒まで連書き 2回

生捨さん 2025年3月30日 9時21分59秒
やんや
(゚Д゚)
やんや

生捨さん 2025年3月30日 9時22分9秒
ぴーちく
(゚Д゚)
ぱーちく

生捨さん 2025年3月30日 9時28分24秒
投資のはなしだが

過去の話はどうでもいいですが
日本にはiモードやアシモに半導体
という素晴らしい先端技術がありました
まあそれを開発した人達はほんと素晴らしい
しかし
それをどう世の中に広める能力が足りなかった
一歩先を進んでそれをいかせない
昔の速度ではそれも通用したが今はスピードも必要
中国やアメリカで繰り広げてる戦争は
ほとんどが日本のパクリ
まあ
未だにとういつださいとうだもりかけの連中の
滑稽さ
世界はどんどん先を進んでいってます

19時20分54秒まで連書き 2回

生捨さん 2025年3月30日 9時32分46秒
早い話今は
軍需産業と民需は一心同体
それを阻んでた思想団体が邪魔をしてた
これが本筋

19時22分20秒まで連書き 2回

生捨さん 2025年3月30日 9時35分14秒
日本学術会議は、我が国の平和的復興、人類社会の福祉に貢献し、世界の学界と提携して学術の進歩に寄与することを使命

生捨さん 2025年3月30日 9時36分41秒
上辺の妄想だけを捉えて
自己満足してる
ハイテク兵器こそ平和な兵器
これがわかってない

19時22分59秒まで連書き 2回

生捨さん 2025年3月30日 9時39分11秒
下らない頓珍漢な少子化対策に税金を湯水のように
無駄に使うより
少子化でも持続可能な前向きで
現実的な構築に税金を使うべき
その世界になれば少子化は止まる
むしろ増える可能性もある

生捨さん 2025年3月30日 9時56分32秒
アシモの話になるが
あの当時パーツや制御
cp電源今の時代から比べたら
江戸時代レベルに近い状態
それであそこまで作った研究者や
協力企業
今ではこの分野は中国と米国の独占
悲しいけどそれが現実
ファミリーレストランで動いてる
あれもほとんどは中国だと聞く
まあだからといって日本はというのは別ですけどね

もりかけにさいとうとういつ
笑える国は面白い

生捨さん https://news.yahoo.co.jp/articles/e35d7fd74c08dec87e9dee212a9372f717111c06 2025年3月30日 9時58分32秒
サッカー界に衝撃! レアルやマンUが ドジャースに資産価値で〝負けた〟 「大谷翔平の影響力」
   

生捨さん https://www.youtube.com/watch?v=lBvrXGXMs3c 2025年3月30日 9時59分7秒
人型ロボ「アシモ」引退 ホンダ本社で最後の実演

生捨さん 2025年3月30日 10時0分50秒
海外から見た日本について
日本語で伝えるニュースを聞いても真実ではない。
現地のニュースを直接聞いたり読んだりしないと
いけない。
そうやって初めて真実が得られる

生捨さん 2025年3月30日 10時1分13秒
最新の高級車に乗り換えたが雪道走行だと警告とエラーが
沢山出るので自動モードを解除しようとしてもメニュー深くに
あるので咄嗟に変更が出来なかった
それに踏み間違い防止で急加速できないから
(゚Д゚)
敵に襲われたときとか大丈夫かしら


おいおい
銀座なんて
どこにも
いないんだけど

生捨さん https://www.youtube.com/watch?v=lBvrXGXMs3c 2025年3月30日 10時1分41秒
ここで泣いてる子
いい思い出になったろうね
研究者になるかなぁ
これに近いのが万博にもある
これがわからない
ひとって

生捨さん 2025年3月30日 10時2分3秒
ドジャース、スタメン発表...あれ? ベッツいない

>佐々木朗希負けたか まあ今日は80球くらいだな

  

生捨さん 2025年3月30日 10時2分11秒
便所の紙がないでプロ

生捨さん 2025年3月30日 10時4分15秒
生捨さん 2025年3月30日 10時1分13秒




そういう事があるから
お馬さんなんだけど
実際にお馬さんは
人間より知能がたかく
勝手に家まで帰ってくれるし
危険をさっちしたら自動で回避してくれる
鞍があれば誰でものれるから
競走馬とかあれ

生捨さん https://www.youtube.com/watch?v=vcE6u0ziONw 2025年3月30日 10時5分40秒
ASIMO Documentary -FIRST STEP-

生捨さん 2025年3月30日 10時6分59秒
「雪の中でも、住民の足となるバスの運行を止めたくない」

北海道河東郡上士幌町(かみしほろちょう)では、今まさに自動運転バスの運行が行われ、町内の移動や通学などに利用されています。

上士幌町は札幌から車で3時間半ほどの道東エリアに位置しており、人口は約4,800人、町内の約76%が森林地帯という自然豊かな場所です。高齢化が進むこの町では、高齢者らの足となる公共交通維持への懸念や将来的な交通事業の担い手不足などの課題を抱えています。

氷点下50度になることも…。極寒の地域で走る自動運転バス

上士幌町では2017年から自動運転バスの実証実験を続けており、2021年には日本初となる公道での雪道走行の実験が5日間にわたって行われました。町の中心部となる道の駅や交通ターミナルなど計6カ所を結ぶ往復6.4kmのルートを自動運転バスが走行。定時運行率98%、自動運転割合90%以上と、積雪のない他県での実験よりも良い結果となったのです。

生捨さん 2025年3月30日 10時8分24秒
定時運行率98%、自動運転割合90%以上


運転手ゼロの
自動運転モードにしたら
(゚Д゚;)
しぬやつ

生捨さん 2025年3月30日 10時8分36秒
北海道河東郡上士幌町(かみしほろちょう)では、今まさに自動運転バスの運行が行われ、町内の移動や通学などに利用されています。



素晴らしい
こういうところに税金を使え

フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活さん 2025年3月30日 10時10分48秒
フォルクスワーゲンが、空調制御などの重要な機能を物理ボタンに戻すことを計画していると話しました。ここ数年、フォルクスワーゲンはこれらの機能をタッチスクリーンで管理するデザインを採用していたのですが、不評でした。

2025年3月6日、自動車専門メディア「オートカー」の取材に応えたフォルクスワーゲンデザイン責任者のアンドレアス・ミント氏は、「フォルクスワーゲンの将来モデルはすべて、最も重要な機能を物理的に操作できるようになる」と発言。2026年以降に登場する予定の「ID.2all」コンセプトの新型モデルから、物理ボタンを再導入すると話しました。

フォルクスワーゲンはここ数年、車の重要な機能の多くをタッチスクリーンに移したことで批判を浴びていました。中には、触ると振動するタッチスクリーン式の「スライダー」を導入し、ヒーターやボリュームを操作するできるよう設計したものもありましたが、顧客からは不評だったようです。

物理からデジタルへと変化した自動車メーカーはフォルクスワーゲンだけではなく、テスラやXiaomiなども取り入れています。ただ、業界団体が「衝突事故のリスクを抑えるため物理的なボタンやスイッチに戻すべき」との提案を行い安全を優先するよう呼びかけるなど、快く受け入れられているとは言えません。

生捨さん 2025年3月30日 10時11分21秒
佐々木
いきなりヒット打たれる
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 10時11分51秒
もきゅっ
(゚Д゚)
もきゅっ

生捨さん 2025年3月30日 10時20分4秒
言葉が悪いかも知りませんが
日本程地方の過疎地に自動運転を普及させるべき
なぜなら
地方でも道路事情が素晴らしいからである
うかうかしてると
この分野も中国に奪われてしまいますよ

生捨さん 2025年3月30日 10時20分35秒
佐々木
1回の表から
ツーアウト満塁のピンチ
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 10時22分51秒
佐々木労基ぜんぜんだめじゃん

生捨さん 2025年3月30日 10時24分17秒
生捨さん 2025年3月30日 10時20分4秒





おいおい
こういう頓珍漢な意見は笑える笑える
地方インフラを整備せずに都市に人口を集中させることで
いろいろなサービスを充実させることが
できるんだけど

そんなこともわからないから
地方の道路が整ってるとか笑えるだろ

生捨さん 2025年3月30日 10時26分22秒
いきなり2失点、しかも満塁継続
ああ
ブルペンでピッチング練習始まった
佐々木が
(゚Д゚)
交代させられる

生捨さん 2025年3月30日 10時27分24秒
佐々木2失点で何とか踏ん張った
(゚Д゚)
スリーアウトチェンジ

生捨さん 2025年3月30日 10時30分25秒
思い出すなあ
先日雪の中羅臼迄移動した事を
朝に点々と通学バスを待つ学生達
そして羅臼から空港までの長い道のり
そこですれ違う物資を運ぶ車
自動運転になればどれだけ街の移動が
楽になるのかと

テスラのオートパイロットについて不満をぶちまけていたAppleのエンジニアが衝突事故に巻き込まれて死亡さん 2025年3月30日 10時30分57秒
NTSBの調査報告によると、ファンさんは自身の妻に対して事故前から「オートパイロットで国道101号線を走っている際、(衝突事故を起こした)中央分離帯に向かってモデルXが走っていった」と、モデルXのオートパイロット機能に問題があると話していたことが明らかになっています。

また、弁護士によるとファンさんはモデルXのオートパイロットで起こる誤作動について、兄弟や友人にも話しており、ソフトウェアエンジニアの友人と共にオートパイロットのソフトウェアパッチについて議論し合うほどだったそうです。

加えて、事故現場で回収されたファンさんのiPhoneを分析した結果から、NTSBは「ファンさんが衝突事故時にiPhoneを使用していた可能性」を指摘しています。ファンさんが使用していた携帯キャリアはAT&Tであるため、同社の記録を調査したところ、モデルXの走行時にデータ通信が行われていたことが確認されました。しかし、NTSBは「何のためのデータ通信であったかは特定できなかった」と報告しています。なお、ファンさんのiPhoneが最後にデータ通信を行ったのは、衝突事故が起こる1分前だったそうです。

生捨さん 2025年3月30日 10時32分45秒
テスラの事故は大騒ぎするけど
中国の話はあまり聞かないけど
何でだろう
不思議だなぁ

生捨さん 2025年3月30日 10時35分22秒
交代かと思った
佐々木2回の表に
(゚Д゚)
出て来た

生捨さん 2025年3月30日 10時36分40秒
佐々木
オワタ/(^o^)\オワタ

生捨さん 2025年3月30日 10時37分11秒
フリーマンのホームランを無駄にしないでくれ

テスラの車載カメラ、「偽の壁」に騙され、盛大に突っ込むさん 2025年3月30日 10時37分26秒
自動運転の法整備は進んでいるが、実際には自動運転の技術が追い付いていおらず最先端とされるテスラでは日本車では導入が進んでいるレーザーも搭載しておらず事故が多発していると指摘。

6つの障害認識実験を敢行

テスラのModel Y(Autopilot)と、Luminar TechnologiesのLiDARを搭載したレクサスRXを用意し、カメラとLiDARそれぞれの認識技術がテストコースに設置したさまざまな障害をクリアできるか――といった内容だ。

①ダミー人形のみ
②飛び出すダミー人形
③霧
④雨
⑤光
⑥偽の壁

結果として、LiDARを搭載したRXはすべての障害をクリアしたのに対し、カメラを搭載したテスラ車は霧、雨、そして偽の壁の3つをクリアすることができなかった。


生捨さん 2025年3月30日 10時37分40秒
うう
(´・ω・`)
うう

生捨さん 2025年3月30日 10時38分25秒
生捨さん 2025年3月30日 10時32分45秒
テスラの事故は大騒ぎするけど
中国の話はあまり聞かないけど
何でだろう
不思議だなぁ





おいおい
お前馬鹿だろ
中国がもみ消してるからに
決まってるだろ

生捨さん 2025年3月30日 10時39分16秒
だから

僕はさっきいったよね
中国に抜かれちゃうと
テスラとか眼中にないのよ

中国企業 大地震で倒壊したバンコクのビル施工 ネット情報削除かさん https://www.sankei.com/article/20250329-6QHCF3XDHRJPTB5CJDZNKB5CWY/ 2025年3月30日 10時39分37秒
中国メディア「財新」は28日、地震の強い揺れに襲われたタイの首都バンコクで建設中に倒壊したビルについて、中国国有のゼネコンが施工を請け負っていたと伝えた。中国のインターネット上では同社などが公開していた施工事業に関する情報が削除されており、当局が規制した可能性もある。

生捨さん 2025年3月30日 10時40分1秒
>うかうかしてると
>この分野も中国に奪われてしまいますよ

生捨さん 2025年3月30日 10時40分15秒
佐々木ろうきは 老いた鬼 老鬼じゃない  朗らかな鬼 朗鬼や
  

生捨さん 2025年3月30日 10時42分43秒
中国がもみ消してるからに
決まってるだろ


まあ
事実がどうあれ
それがもし本当であっても
本当なら国益の為に頑張ってるじゃないか

生捨さん 2025年3月30日 10時44分33秒
僕ちゃん疑問に思うんだけど
池袋暴走事故では踏み間違いということで
決着したけど
今の最新型と同じ安全システムが搭載されてるのに
なんで
踏み間違い事故が発生しちゃったのかな
不思議だなぁ

生捨さん 2025年3月30日 10時46分20秒
さようならろうき岩手に帰って漁師にでもなって

生捨さん 2025年3月30日 10時47分17秒
技術を盗もうと隠ぺいしようと
到達点がトップになってしまったら
試合終了
技術ってそういうもんだからなあ
腹黒いようだけど
これが現実
どこかのあれが騒いでいたけど
弐位はダメなんです

生捨さん 2025年3月30日 10時50分18秒
佐々木朗希、本拠地デビュー戦は2回途中61球2失点で降板 初回いきなり41球、適時内野安打と押し出し四球許す
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 10時51分28秒
>https://www.youtube.com/watch?v=vcE6u0ziONw


素晴らしい話だあ
一方

モリかけとういつさいとう
で騒いでるマスコミさん達
やっぱり
頭脳って大切だなあ

生捨さん 2025年3月30日 10時52分53秒
原発事故まで話が
凄い人達だなあ

マスコミの人達とこの人達の差は何なんだろう

生捨さん 2025年3月30日 10時53分3秒

佐々木KO マイナーいき

  オワタ/(^o^)\オワタ

 

生捨さん 2025年3月30日 10時55分20秒
鍵山優真 転倒 落馬 いや表彰台落ちだな
   

生捨さん 2025年3月30日 10時56分27秒
アシモ見て高専にそしてロボット研究者かあ

素晴らしい
日本も捨てたもんじゃない
マスコミから学ぶものはなし
時間の無駄
この言葉は正しかった

生捨さん 2025年3月30日 10時56分39秒
佐々木朗希 まあ負け投手にはならんだろ 大谷らがいる
  

生捨さん 2025年3月30日 10時57分21秒
万博よりテーマパークと騒いでる
おもしろい動物かぁ

生捨さん 2025年3月30日 10時57分34秒
一方その頃
カブス 今永昇太
7回91球 3安打1失点4奪三振!
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 10時57分37秒
佐々木朗希は160キロのストレートか本人は変化球を投げてるつもりかもしれないけど素人にもわかるボール玉しか投げられなくて回覧板で立ってるだけで塁に出られるから明らかなストライク以外振るなとお知らせが回っている気がする

生捨さん 2025年3月30日 11時7分50秒
朴労基
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 11時9分3秒
崔由伸
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 11時9分31秒
佐々木朗希

技術的なことよりも体力
体がメジャー支える体でないもの
まずは
体重増やして
労基山にしてから

生捨さん 2025年3月30日 11時9分47秒
呉翔平
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 11時9分51秒
3/25 岐阜さんPFを組む トヨタとゼンショー株買う
3/27 トランプ「輸入車に25%の追加関税」
3/28トヨタ本社工場で火災
3/29 すき家「全店を一時閉店」

岐阜さん、流石すぎる

生捨さん 2025年3月30日 11時10分31秒
オ·タニヤ

生捨さん 2025年3月30日 11時11分7秒
佐々木KO マイナーいき

それでいいよ
本人のためでもある
メジャーの試合で勝利をボンボン挙げたら
漫画の国
 (゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 11時11分48秒
1957.3.25/ 欧州経済共同体(EEC)条約が調印される。
 現在の「ヨーロッパ連合(EU)」の歴史的経緯を単純に名称だけ並べると、「欧州石炭・鉄鋼共同体(ECSC) 1952」→「欧州経済共同体(EEC) 1958」+「欧州原子力共同体(Euratom) 1958」+(ECSC) →(三つをまとめて)「ヨーロッパ諸共同体(ECs) 1967」→「(ECs)改称により ヨーロッパ共同体(EC) 1993」、(ECを中核とし他の欧州機関を総合するものとして)「ヨーロッパ連合(EU) 1993」が成立した。

 複雑な多国間交渉と各国による批准という過程をとるので、その流れを単純に説明するのはむつかしいが、まず最初に欧州の共同は、「欧州石炭・鉄鋼共同体(ECSC) 1952」として始まった。これは独仏間のアルザス=ロレーヌ地方が、鉄と石炭をめぐって何度も奪い合う係争地となったことなどから、共同市場化して戦争の因を絶つという観点から始まった。

 やがて欧州合衆国構想などが生まれてきたが、各国の事情の違いから、ますは関税同盟から市場統合という経済的な統合を目指すようになり、欧州経済共同体(EEC)設立のローマ条約が締結されるにいたった。EEC設立時の加盟国は、ECSC以来のフランス・西ドイツ・イタリア・ベネルックス3国の6ヵ国で形成された。

生捨さん 2025年3月30日 11時11分52秒
 イギリスはEECへの加盟を希望していたが、ときのフランス大統領シャルル・ド・ゴールは、イギリスをアメリカの手先と考え反対、イギリスは、EEC外の北欧諸国などと「欧州自由貿易連合(EFTA) 1960」を組み対抗することになる。しかしその経済的劣勢は歴然としており、1973年になってやっとデンマークとともにEFTAを脱退し1973年、EECに加盟することになる。今回のイギリスのEU離脱問題には、この時の経緯なども作用していると考えてよい。

 EECの広域市場化は、東西冷戦体制のもと、西側ヨーロッパの経済発展に大きく作用した。やがて東欧圏の崩壊とともに、EUとして政治的統合・通貨統合・加盟国の拡大に突き進む。しかし、このような多様な加盟国を抱合するという矛盾が、噴出しているのがEUの現状であろう。となれば、かつての米ソのように、強力な連邦政府と強大な軍事力を前提としなくては成り立たないのか。

生捨さん 2025年3月30日 11時18分14秒
佐々木朗希が投げて
大谷翔平が打って
それだけで勝つなら
社会人野球の
岩手県選抜チームが
世界一になるからな
なかなかそうはいかない
朗希くんまだまだ未来は
明るいぞ
がんばってけろ

生捨さん 2025年3月30日 11時21分16秒
老鬼って長身やせ型、猫首で、
ちょっと年寄りっぽい雰囲気、
元巨人ピッチングコーチ
杉下に似てる

生捨さん https://youtu.be/mzZP33OIcAo?si=ELGA99zDXNVrTHhK&t=220 2025年3月30日 11時22分25秒
「月曜から夜ふかし」
投資家の桐谷広人さんの密着企画で、中孝介容疑者の曲「サンサーラ」が使われている。「サンサーラ」の「生きて~る、生きている~」というスローなメロディーラインは哀愁漂わせる桐谷さんを表現するのにぴったりだっただけに、代替曲を探すのも大変だ。

生捨さん 2025年3月30日 11時24分53秒
ホモが男湯に入るってことは正常な男が女湯に入るのと同じことなのか

生捨さん 2025年3月30日 11時40分14秒
正常な男が女湯に入るのと同じことなのか

歓迎されます
若い女性きゃあきゃあ言いながら寄ってきて
咥えさせてえ~~~!! きゃきゃ

 「はいはい、みな並んでね 喧嘩しないで」

あたしが一番よ あんた横からなにしてんの!馬鹿


「押さないで押さないで ああ~そんなに噛んであっあっあああ~~・・」



生捨さん 2025年3月30日 11時43分28秒
おちんちん見放題だけど
勃起してないから
物足りないよね
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 11時44分55秒
流石は
足オスカーヘルナンデス
🦵🦵
やあ

生捨さん 2025年3月30日 11時50分24秒
ナマステーハゲナンデス

生捨さん 2025年3月30日 11時52分25秒
智弁 きたーーー
  

生捨さん 2025年3月30日 11時53分33秒
アロエーホケナンデス

生捨さん 2025年3月30日 11時56分4秒
馬将の当たらない
競馬予想はまだかね?

:('д`;):
:ノヽV ):
| :< < ::

生捨さん 2025年3月30日 11時59分34秒
キモいホモはゴミ箱へ🚯

生捨さん 2025年3月30日 12時0分27秒
12:30
横浜×智弁和歌山
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 12時6分24秒
「押さないで押さないで ああ~そんなに噛んであっあっあああ~~・・」

あら? 取れちゃったわ 
すぐ取れるなんてやわなおチンチン
いやよ こんなん  帰ろ帰ろ
ブヒちゃんのでアソ某

生捨さん https://youtu.be/oF_JEQnh_Vs?t=3 2025年3月30日 12時8分55秒
ナチスのゲイ売春婦と殺人犯の拷問と処刑 - カール・エルンスト

生捨さん 2025年3月30日 12時14分56秒
ナチスのゲイ

突撃隊にはホモが多かった
レームはじめ幹部に多数
全員粛清された

ヒトラーは待たずに手勢の親衛隊員たちを率いてこのクラブハウスへ突入。レームの部屋に押し入った。ヒトラーはビックリして飛び起きたレームに拳銃を突きつけて「裏切り者」と言い放った。レームは即座に否定したが、ヒトラーは「逮捕するから着替えろ」と命じて後を部下に任せて部屋から出ていった。つづいてヒトラーはエドムント・ハイネスSA大将の部屋に押し入った。ハイネスは同性愛中であったという。ハイネスをルッツェに任せてヒトラーは次の部屋へ、次の部屋へと押し入っていった。ハイネスはルッツェに「ルッツェ。おれは何もしていない!助けてくれ!!」と叫んだが、ルッツェは「おれは何もしてやれない…。おれには何もできない…。」と返したという

生捨さん 2025年3月30日 12時16分42秒
1942年、日本軍政下にあるジャワ島レバクセンバタの日本軍俘虜収容所で、朝鮮人軍属のカネモト(ジョニー大倉)がオランダ人捕虜のデ・ヨンを犯す事件を起こす

生捨さん 2025年3月30日 12時16分58秒
タイガースのマエケン
中継ぎ登板も
初球をホームラン打たれるw
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 12時18分26秒
ホモ=バカ銀

生捨さん 2025年3月30日 12時19分44秒
マエケン
大谷に対して四球
(゚Д゚)

生捨さん https://pbs.twimg.com/media/Fxw6IgXakAgIufl.jpg 2025年3月30日 12時20分31秒
エドムント・ハイネスの副官シュミット

突撃隊ゲイクラブ

レームもホモであったが遺族は否定している

生捨さん 2025年3月30日 12時28分59秒
マエケンサンバ

生捨さん 2025年3月30日 12時30分13秒
横浜 VS 智辯和歌山
(゚Д゚)
始まった

生捨さん 2025年3月30日 12時31分22秒
血便和歌山優勝🏅

生捨さん 2025年3月30日 12時31分40秒
痴弁わかやま

生捨さん 2025年3月30日 12時37分14秒
ふぐすまの放射能基準越え米が備蓄米として放出

生捨さん 2025年3月30日 12時37分40秒
目つきからして明らかにホモですな

生捨さん 2025年3月30日 12時38分32秒
ホモたち専用のサウナーがあるからそこに行くと勃起見放題

生捨さん 2025年3月30日 12時46分39秒
ホモが気持ち悪いとか
思春期の子どもみたいなのが
ここにも居るんだな
まいっちんぐマチコ先生で
オナニーしてるのか?
(゚Д゚)
今だに

生捨さん 2025年3月30日 12時48分56秒
2回表
智辯和歌山 1-1 横浜
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 12時52分24秒
咥えてる時に
口の中でムクムクと
大きく固くなっていくのが
(゚Д゚)
いいんだよ

生捨さん 2025年3月30日 12時52分31秒
バカ銀=ホモ

生捨さん 2025年3月30日 12時53分49秒
ストップ!
👱
ひばり君

生捨さん 2025年3月30日 12時57分20秒
智和歌!
(゚🐽゚)
智和歌!

生捨さん 2025年3月30日 13時10分44秒
銀ゴミってとうほぐの田舎者なんだよね

生捨さん 2025年3月30日 13時11分30秒
だから銀座に憧れる
でもふるさとは原発銀座なんだよ

生捨さん 2025年3月30日 13時13分43秒
血便 !
血便 !

生捨さん 2025年3月30日 13時19分7秒
和智辯 www

生捨さん 2025年3月30日 13時22分10秒
同点2ランキタ―――(゚∀゚)―――― !!

生捨さん https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_spring/game/2021031115/score 2025年3月30日 13時35分43秒
なんだ2ラン来ていない

生捨さん https://tver.jp/live/special/lew21uri66 2025年3月30日 13時36分52秒
高校野球LIVEはTVERでご覧ください

生捨さん 2025年3月30日 13時38分47秒
なんだ1球で交代

生捨さん 2025年3月30日 13時39分21秒
あかん
(゚🐽゚)

生捨さん 2025年3月30日 13時44分52秒

スポーツ
今永昇太が今季初勝利!7回91球1失点の好投、序盤のピンチ凌ぎ中盤は安定感発揮 鈴木誠也は3三振でノーヒット

生捨さん 2025年3月30日 13時51分27秒
あかんなぁ
(゚🐽゚)

生捨さん https://www.youtube.com/shorts/gtkqF7OJOJY 2025年3月30日 13時54分5秒
あかんと云えばこの人

生捨さん 2025年3月30日 13時57分7秒
あかな 高菜

生捨さん 2025年3月30日 14時5分24秒
1941.10.15/ 国際スパイ容疑で、尾崎秀美(ほつみ)が検挙される。18日、独新聞特派員リヒャルト・ゾルゲも検挙される。(ゾルゲ事件)

 ドイツ紙の記者として東京に在住していたゾルゲを頂点として、数多くのソ連のスパイ組織が日本国内で諜報活動をしていたことが判明、1941(昭16)年9月から1942(昭17)年4月にかけてその構成員が逮捕された。当初、特別高等警察はアメリカ共産党党員である宮城与徳および北林トモたちの周辺を内偵していたが、10月10日に宮城が逮捕され数多くの証拠品が見つかると、はじめてその事件の重要性が認識された。

 宮城は取調べの際に自殺を図り失敗すると、以後は陳述を始め、尾崎秀実やリヒャルト・ゾルゲなどの大物がスパイであることが判明する。ゾルゲは独有力紙「フランクフルター・ツァイトゥング」の東京特派員かつナチス党員という肩書で日本に赴き、駐日ドイツ大使オイゲン・オットーや大使館付将校ヨーゼフ・マイジンガーらからも信頼を得ていた。

 また尾崎秀美は、元朝日新聞社記者で、近衛文麿政権のブレーンとして、政界・言論界・軍部に深く関わっており、日中戦争から太平洋戦争開戦直前まで、政府の最上層部・中枢と接触し国政に影響を与えていた。尾崎はゾルゲとともに処刑されるが、戦後、尾崎秀実をモデルに「愛は降る星のかなたに」というタイトルで映画化され、さらに獄中の尾崎から妻子に宛てた書簡集「愛情はふる星のごとく」」が出版されベストセラーとなった。

生捨さん 2025年3月30日 14時5分26秒
7回裏
智弁和歌山 1-9 横浜

ちょっと目を離した隙に
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 14時5分27秒
 また、尾崎のコードネームは「オットー」とされ、劇作家木下順二により「オットーと呼ばれる日本人」として戯曲化されている。左翼系の新劇劇団「劇団民藝」や「前進座」で何度も上演されているが、あの「夕鶴」の作家木下順二が共産党シンパであったことは初めて知った。さらに、文芸評論家尾崎秀樹は秀美の異母弟にあたり、「生きているユダ わが戦後への証言」」を著し、ゾルゲ事件への独自の考察を行っている。

 事件捜査では、ドイツ人・ロシア人などの多くの在日外国人が容疑者や参考人として事情聴取され、日本側にも多くの有力者が含まれていた。また、ドイツ大使オットーや、親衛隊将校で「ワルシャワの屠殺人」と呼ばれたマイジンガーまでもが、ゾルゲを信用しきっており日本側の捜査に異を唱えた。裁判では、ゾルゲ、尾崎が死刑、合計20名が無期懲役など有罪判決を受け、1944(昭19)年11月7日のロシア革命記念日に両人の死刑が執行された。

 日ソ中立条約が結ばれ、一方で独ソ戦が開始される時期に、このような大規模のスパイ組織が暗躍していたことは、日本政府や軍にとっても衝撃であった。日本のちぐはぐな外交は、目に見えない裏側で、このような情報戦に翻弄されていたわけである。 

生捨さん 2025年3月30日 14時5分54秒
ゾルゲ事件は、太平洋戦争勃発の直前に摘発されたので、曖昧なまま処理された。日米開戦そのものが、スターリンの工作で実現されたことは、戦後になってやっと明かになってきた。
処分されたゾルゲや近衛のブレーン尾崎秀実だけでなく、内閣書記官長(官房長官相当)・司法大臣などを務め、戦後も社会党の重鎮となった風見章、最後の元老西園寺公望の孫西園寺公一なども実質スパイで、さらに追及すれば首相近衛文麿にも及んだはず。
そんなソ連傀儡政権のもと、いざ日米開戦となると、ポイっと政権を投げ出されたのがヘタレ軍事官僚東条英機、あとは軍部が勝手に動くアノミー世界なのだ(笑)

生捨さん 2025年3月30日 14時7分40秒
28日にミャンマー中部を震源として発生した地震の影響で、タイの首都バンコクで倒壊した建設中のビルをめぐり、中国メディア「財新」は同日、ビルの施工を中国国営のゼネコンが担っていたと報じた。同ゼネコンはこのプロジェクトに関する投稿を早速削除したとみられ、中国のネット上で議論を呼んでいる。

生捨さん 2025年3月30日 14時9分44秒
SPORT仕様の車を買ったが
エンジンルームのストラットタワーバーが
お洒落な真紅になっているという事だが
(゚Д゚)
普段開けないのにいるのかしら

生捨さん 2025年3月30日 14時36分24秒
ゾ~ルゲ~

万博の一般道で国内初のレベル4自動運転バスさん https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1663812.html 2025年3月30日 14時42分8秒
Osaka Metroは、大阪万博の来場者輸送を担う舞洲パークアンドライド一部区間で、国内初となる一般道における大型EVバスでの自動運転車(レベル4)の認可を取得した。

道路運送車両法に基づき、運転者を必要としない自動運転車(レベル4)として国土交通省近畿運輸局から認可を受けるもので、近畿運輸局管内では初。これにより万博期間中の4月13日~10月13日まで自動運転レベル4による輸送実現を目指す。

生捨さん 2025年3月30日 14時43分43秒
タイの首都バンコクで倒壊した建設中のビルをめぐり、中国メディア「財新」は同日、ビルの施工を中国国営のゼネコンが担っていたと報じた。


ビルマで発生した
地震なので
震度3くらいで倒壊するなんて
(゚Д゚)
安定の中華

生捨さん 2025年3月30日 14時56分45秒
日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理

日本人は陰湿民族だからね

生捨さん 2025年3月30日 14時56分59秒
WIN5キタ―――(゚∀゚)―――― !!

生捨さん 2025年3月30日 14時57分54秒
2025年3月30日 14時56分45秒

銀ゴミ わかりやすい

生捨さん 2025年3月30日 15時5分32秒
大阪万博では
自動運転誤作動による事故や
メタンガス爆発事故や
休憩所の石製屋根落下事故や
海水による地盤侵食なんかが
起こらないと
(゚Д゚)
いいですね

生捨さん 2025年3月30日 15時8分45秒
伊勢S △マテンロウガイ 3着きたね
  

生捨さん 2025年3月30日 15時10分36秒
全10R 馬将全勝やん
  

生捨さん 2025年3月30日 15時18分57秒
馬将放牧

生捨さん 2025年3月30日 15時21分33秒
阪神11 にほん ほうおう せお
(´・ω・`)

生捨さん 2025年3月30日 15時24分32秒
ハビレキタ―――(゚∀゚)―――― !!

生捨さん 2025年3月30日 15時25分13秒
六甲S △ダディーズビビッド △シリウスコルト なんかタテ目をくったな
  

生捨さん 2025年3月30日 15時26分59秒
中山11 すとらいく と ろーど 少しぶらいあん
中京11 なむらくれあ かんちぇん えいしん
(´・ω・`)放牧明けでは勝てないのでかんちぇんだろうな
 

生捨さん 2025年3月30日 15時34分19秒
銀ゴミ  ばか


大切な事なので、同じことをしつこく何度も何度も何度も何度も書き込んでいます

生捨さん 2025年3月30日 15時34分55秒
マーチS △マテンロウスカイ 2着だったな
  

生捨さん 2025年3月30日 15時37分32秒
そうか
僕たち
みんな
韓国人
(゚Д゚)
なんだ

生捨さん 2025年3月30日 15時37分48秒
高松宮記念
15ー3568101314
各200円
(゚∀゚)

生捨さん 2025年3月30日 15時38分4秒
カンチェンジュンガ 武豊が 韓国人名馬に乗るのか
  

生捨さん 2025年3月30日 15時40分24秒
初のテレビアニメ「鉄腕アトム」放映
*1963.1.1/ 初のテレビアニメ「鉄腕アトム」が、放送開始される。

 1963(s38)年〜1966(s41)年、全193話がフジ系列にて放送された。モノクロ映像で、軽快な少年合唱団の歌とともにオープニングが始まる。それ以前に実写版もあったが、アニメの軽快な動きは圧倒的で、子供たちはテレビにかじりついた。 https://www.youtube.com/watch?v=G4Zz6C9x73c...

 低予算でのテレビアニメ製作にあたって、手塚らの数々の苦労と工夫が、その後のテレビアニメ界に大きな道を切り拓いたことは言うまでもない。1980(s55)年にはアニメ第2作版が、カラーで放映された。こちらで初めて観た人も多いのではないだろうか。

(この年の出来事)
*1963.3.31/ 東京都台東区で4歳の村越吉展ちゃんが誘拐され、7月に容疑者が犯行を自供し、遺体が見つかる。 
*1963.9.5/ 東京の地下鉄銀座線京橋駅で時限爆弾が爆発、「草加次郎」の犯行とされる。 
*1963.11.9/ 横浜市鶴見区の東海道本線で、列車の2重衝突事故が起こり、死者161人を出す大惨事となる。(鶴見事故)
*1963.11.9/ 福岡大牟田市の三井三池炭鉱で、炭塵爆発が起こり死者458人を出す。

生捨さん 2025年3月30日 15時44分16秒
高松宮記念 〇ママコチャ 3着か
  

生捨さん 2025年3月30日 15時46分10秒
名誉韓国馬 カンジュンガ チョンジュンガ 負けたぁあああああ
   

生捨さん 2025年3月30日 15時49分6秒
3連複安い
(゚∀゚)

生捨さん 2025年3月30日 15時50分6秒
中京11 なむらくれあ かんちぇん えいしん
(´・ω・`)放牧明けでは勝てないのでかんちぇんだろうな

さすが今週も馬将

生捨さん https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1737003040 2025年3月30日 15時50分27秒
アニメ映画『ペリリュー -楽園のゲルニカ-』

生捨さん 2025年3月30日 15時51分32秒
こばやしたかゆきはとういつきょうかいですよ

生捨さん https://kabutan.jp/news/marketnews/?&b=n202503300019 2025年3月30日 15時52分51秒
【市況】【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─東京市場にはビッグな希望の材料がある!

大谷関連銘柄の上昇確率は高い。

生捨さん 2025年3月30日 15時57分31秒
ハゲの株式評論家
北浜ながれ一郎 wwwwww

生捨さん 2025年3月30日 16時9分9秒
万博盛り上がっとるの?
ここで行く予定は南紀さんぐらい?

生捨さん 2025年3月30日 16時14分6秒
【日本ハム】 63年ぶり開幕ストレート3連勝 
   

生捨さん 2025年3月30日 16時19分49秒
>タイの首都バンコクで倒壊した建設中のビル

建設中なので仕方がない→ 中国人
さすが中国→日本人
その他の国→中国は安定感がある


生捨さん 2025年3月30日 16時28分8秒
阪神弱 www

生捨さん 2025年3月30日 16時28分26秒
阪神負けた
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 16時29分17秒
  

      広島 2 - 0 阪神 試合終了


                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●


  

生捨さん 2025年3月30日 16時40分48秒
暖かくなって
世界中で
済州王桜が
愛でられて
(゚Д゚)
いますね

生捨さん 2025年3月30日 16時45分28秒
福谷日ハム移籍して1勝
良かった

生捨さん 2025年3月30日 16時59分2秒
 江頭は番組終盤に「赤坂5丁目!マーメイドチャレンジ」企画に登場。亀の着ぐるみ姿だったが、MC今田耕司からイジられると、着ぐるみを脱ぎ捨て、上半身裸のおなじみの姿となった。

 その後、出演タレントを次々に“襲撃”する大暴れをみせると、日曜劇場「キャスター」に出演する女優・永野芽郁をターゲットに。「永野~!」と叫びながら、スタジオを逃げ回る永野を追い回し、スタッフから羽交い絞めにされる場面があった。恐怖を感じた永野が涙を流す場面はSNS上でも注目を集めていた。

 しかし、このシーンがTVer配信では“全カット”。ネット上では「そりゃないよ」「一番見たいシーンなのに!」「まあやっぱりやり過ぎだよねえ……」「女優さん泣かすのはアウトでしょ。普通に怖かったと思うよ」「久しぶりのテレビ出演だから、見たかったな…」といったコメントが寄せられていた。

生捨さん 2025年3月30日 17時6分28秒
ソフトバンク37年ぶり開幕3連敗
(゚Д゚)
上沢の勝ち消えた、ざまぁああああああああ

生捨さん 2025年3月30日 17時22分27秒
しょせんはインチキちょーせんハゲバンク
ざまあぁぁぁぁぁぁ

生捨さん このままシーズン終了へ 2025年3月30日 17時24分32秒
順位 チーム名 勝 負 引 差

1 日本ハム 3 0 0 -
1 ロッテ     3 0 0 -
3 オリックス 2 1 0 1
4 楽天      1 2 0 1
5 ソフトバンク 0 3 0 1
5 西武     0 3 0 0

生捨さん 2025年3月30日 17時28分1秒
地方再生は日本の内需の奪い合い、特に東京からのリソースの奪取
だけでは不可能である。日本の未来は地方である。
そこに本気で魅力を感じているうちの娘のような
「よそ者、馬鹿者、若者」の力を結集するのがいいだろう。
もちろん、地元で奮闘する方々と手を組む形でだが。
法事の帰りに私が小さいころから大好きな老舗のたい焼きによって
たい焼きを買って食べた。こぶりで薄皮の昔ながらのたい焼きの
うまさがじんわり伝わってきた。でも地方創生なんて無理だ。
日本の田舎は人口減少によって滅亡するのだ。それが定めなのだ。

生捨さん https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2020/05/pdf/029-039.pdf?fbclid=IwY2xjawJV4HZleHRuA2 2025年3月30日 17時30分41秒
現在の現象が,「大都市集中」でなく,東京 「一極」集中
といわれるのは,大阪の地位低下によるところが大きい。

本社や支所の立地から都市 システムを研究している阿部は,
東京一 極集中は,大阪の中枢管理機能が低下したことに
よるものが大きいことを指摘する。具体的には, 本社機能を
大阪から東京に移転させる企業が増加し,それに伴って
大阪ないし京阪神大都市圏から 東京へ人口移動が増加してきた。
いわば東京一極集中は,別の見方をすれば「大阪問題」ということだ。

ではなぜ大阪およびその後背地である京阪神都市圏の経済的地位が
低下したのか,いくつかの 要因が指摘されている。第一に,
交通手段の発達,第二に東京の世界都市化,グローバル都市化,
第三に産業構成の差異である。

生捨さん 2025年3月30日 17時32分14秒
田舎は滅びる
地方創生は絵に描いた餅
英語だとPie in the sky.

日本の田舎は人口減少で
人がいなくなって元の原野に戻る
それでいいじゃないか

生捨さん 2025年3月30日 17時32分59秒
チャットGPTが、明らかにレベルアップしている。

以下の話が、2秒で出てくる。

アクター理論(ANT)よりも、レイヤー理論。自然環境や情報環境などは、アクターではなく、レイヤーとして、前提条件として捉えないとダメじゃないの。おんなじレイヤーで並べちゃダメ。アクター理論て、コンテンツとプラットフォームをごっちゃにしちゃうんじゃないの?

ChatGPT:
これは鋭い指摘ですね。アクター理論(ANT)の問題点のひとつは、あらゆるものを「アクター」として扱うことで、コンテンツとプラットフォーム、主体と環境の区別が曖昧になる点です。ここで、「レイヤー理論」的な視点を持ち込むことで、より整理された分析が可能になるかもしれません。
1. アクター理論の問題点(コンテンツとプラットフォームの混同)
ANTは「すべてをアクターとみなす」
例えば、SNSを考えたとき、アクター理論では「ユーザー」「アルゴリズム」「投稿されたコンテンツ」「法規制」などをすべてアクターとして扱います。
しかし、情報環境(アルゴリズム)や自然環境(気候変動)をアクターとみなすのは適切か? という疑問が生まれます。
2. レイヤー理論の視点
レイヤー理論では、アクター(主体)と環境(前提条件)を区別することで、より明確な整理ができます。
レイヤーの考え方
レイヤー 例 特徴
物理環境レイヤー 気候、地形、インフラ 変化はするが、短期的に人間が制御しにくい
情報環境レイヤー インターネット、SNSのアルゴリズム 中間層、アクターの行動を左右するが、直接的な意志は持たない
アクターレイヤー 人間、組織、企業 意思決定を行い、ネットワークを形成する
コンテンツレイヤー 投稿、記事、映像作品 アクターによって作られ、プラットフォーム上に展開される

生捨さん 2025年3月30日 17時33分24秒
アクター理論では…
ユーザー、AIアルゴリズム、投稿、広告主、政府などをすべてアクターとして扱う。
しかし、アルゴリズムが「意思を持つアクター」なのかは疑問。
レイヤー理論では…
「アルゴリズム」は情報環境レイヤーとして機能し、アクター(ユーザー、企業)がそれに適応して行動する。
コンテンツ(投稿)は、アクターが生み出し、情報環境に影響されながら流通する。
これにより、「誰が行為者なのか」「どの要素が環境なのか」が整理される。
3. なぜレイヤー理論が重要か?
環境とアクターを区別できる
アクター理論は「すべてアクター」とするため、環境要因(プラットフォーム、自然条件など)が「行為主体」のように扱われる。
しかし、実際には**「環境は行為主体ではなく、制約・前提条件として機能する」**と考える方が適切。
プラットフォームとコンテンツを明確に分けられる
例えば、YouTubeのプラットフォーム(情報環境)と、投稿される動画(コンテンツ)は異なる。
アクター理論では「YouTubeのアルゴリズムもアクター」と考えるが、これは誤解を招く。
レイヤー理論なら、YouTubeのアルゴリズムは「情報環境レイヤー」、動画投稿者は「アクターレイヤー」と整理できる。
政策や戦略に応用しやすい
例えば、**「環境を変えるべきか、アクターを変えるべきか」**という議論が明確になる。

生捨さん 2025年3月30日 17時33分40秒
アクター理論では、影響を受けるすべての存在を「アクター」とみなすため、戦略の焦点がぼやけがち。
レイヤー理論なら、「どのレイヤーに介入すべきか?」を考えやすくなる。
4. 結論:レイヤー理論 vs. アクター理論
アクター理論(ANT) レイヤー理論
特徴 すべての要素をアクターとして扱う 環境とアクターを明確に分ける
問題点 プラットフォームとコンテンツの混同 明確な分類が必要
利点 関係性の流動性を捉えられる 分析の焦点を絞りやすい
適用範囲 社会ネットワークの動態分析 戦略・政策立案、システム設計
アクター理論は「ネットワークのダイナミズム」を捉えるのに適しているが、環境と主体を分けずに議論すると混乱を招く可能性があります。
レイヤー理論を併用すれば、環境とアクターを整理し、より実践的な分析が可能になりますね。

生捨さん 2025年3月30日 17時34分33秒
大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

生捨さん https://www.google.com/imgres?imgurl=https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20128/a172dc45 2025年3月30日 17時35分20秒
「チ。」の表現で素晴らしいのは宇宙が身近な昔。
あらゆる土地のあらゆる空が宇宙空間のように満天の星。
産業革命までそんな空。
宇宙は地面と同様身近な「環境」であり「地形」だったはず。
しかも宇宙はどこにいって同じ。

生捨さん 2025年3月30日 17時35分47秒
大阪万博は中止になりました


生捨さん 2025年3月30日 17時35分59秒
残念だったね

生捨さん 2025年3月30日 17時37分13秒
悲しいことがあったので気晴らしに生まれて初めてiOSアプリを開発してみたら、いちおうできた。生成AIのプログラミング補助ってすごい。でも複雑なアプリは僕には作れないと思う。ホームセンターで木材とタイヤを買ってオモチャのトロッコをつくったからって自動車を開発できるわけではない。でも、オモチャのトロッコなら作れるようになったよ。
具体的には、いくら生成AIでもアプリは開発できない。でもコツがあって、それを身につけた。そのコツは秘密にしておきたい。

生捨さん 2025年3月30日 17時39分11秒
(´・ω・`)
来週は競馬お休みする
再来週やるかどうかわからない
今週で成績上位になった

生捨さん 2025年3月30日 17時39分35秒
さすが
馬将やあ
(´・ω・`)

生捨さん 2025年3月30日 17時45分45秒
馬将さん
(´・ω・`)
すげー

生捨さん 2025年3月30日 17時47分1秒
米全国紙「USA TODAY」のボブ・ナイチンゲール記者は「佐々木朗希のドジャー・スタジアムデビュー戦は、わずか1・2イニング、61球を投げただけで終わった。ストライクはたった32球」と即座に自身のXに投稿した。

まだ2試合とはいえ、ファンの間には落胆ムードも広がっている。欧米スポーツを幅広く扱う「スポーツキーダ」は「佐々木は18歳の子供じゃないんだ。何年もプロ野球を経験している。男らしく投げろよ」「MLBにいる資格はない。ストライクを投げることにとてもおびえている」「マウンドでパニックになって発作を起こしているように見えた」など散々なファンの声を伝えている。

生捨さん 2025年3月30日 17時52分39秒
惨めな僻み嫉みな動物ってあれなのかなあ

生捨さん 2025年3月30日 18時2分26秒
研究者や大学教授に対する
惨めな僻み嫉みが激しい高卒の銀ゴミww

生捨さん https://x.com/take09214/status/1906002863224246742 2025年3月30日 18時36分51秒
https://x.com/take09214/status/1906002863224246742

江頭大炎上、芽生ちゃん可哀想だって
(゚Д゚)
これが令和か

生捨さん 2025年3月30日 18時42分27秒
動物=銀ゴミ www

生捨さん 2025年3月30日 18時48分35秒
江頭2:50も永野芽郁も
(゚Д゚)
台本通りの演技をしているとしか見えませんが

生捨さん 2025年3月30日 18時51分6秒
馬将さん (´・ω・`) すげー

なんか
痛いのぉ

:('д`;):
:ノヽV ):
| :< < ::

生捨さん 2025年3月30日 18時53分3秒
↓銀ゴミ

生捨さん 2025年3月30日 18時53分37秒
研究者達のお披露目を反対する動物が何を言ってるんだか

生捨さん 2025年3月30日 18時54分43秒
大学教授もピンキリだけど
金子勝君はどっちなの?

生捨さん 2025年3月30日 18時55分12秒
土日になると
私はいつも朝から晩まで
この掲示板で無意識に
難癖を付けまくっている
そうだ私は
銀座のゴミ
(゚Д゚)
なのだ

生捨さん 2025年3月30日 18時56分34秒
>「佐々木は18歳の子供じゃないんだ
総花になることはなく一定数の批判が出る、
これは大谷も同じ。
しかしこれを、肯定的記事のみを出すか。
否定記事だけを出すか、メディアの胸先三寸。
用は労基はメディアから嫌われているってこと。

生捨さん 2025年3月30日 18時56分55秒
世の中の足を引っ張るだけの教授もいるしなぁ
おまえは必要ないと門前払いをすると
仲間を集って発狂するしなぁ

生捨さん 2025年3月30日 18時58分58秒
肩書は大学教授で
過激派っているだろう。あちこちに。
外人の場合は潜入がいるだろ。

生捨さん https://www.youtube.com/watch?v=lBvrXGXMs3c 2025年3月30日 19時8分12秒
生捨さん| https://www.youtube.com/watch?v=lBvrXGXMs3c | 2025年3月30日 9時59分7秒
人型ロボ「アシモ」引退 ホンダ本社で最後の実演

ここで泣いてる子
いい思い出になったろうね
研究者になるかなぁ
これに近いのが万博にもある
これがわからない
ひとって
アシモ見て高専にそしてロボット研究者かあ

素晴らしい
日本も捨てたもんじゃない
マスコミから学ぶものはなし
時間の無駄
この言葉は正しかった

生捨さん 2025年3月30日 19時8分38秒
嫌だなあ
知識人に対する高卒の惨めな僻み嫉み

生捨さん 2025年3月30日 19時9分31秒

銀ゴミ

生捨さん https://www.youtube.com/shorts/eBS-YkaixpQ 2025年3月30日 19時12分10秒
こちらは見た人多いだろうがOptimusの 2024年のデモ

多分中身は全く違うものだろうが、外から見たら同じようなものである。(なんならASIMOのほうがすごいところもあるかもしれない。)ASIMOはその後明確なアプリケーションを見つけられずにプロジェクトを閉じた。

生捨さん 2025年3月30日 19時12分38秒
マスコミに知識人?

生捨さん 2025年3月30日 19時14分33秒
人の不幸
揚げ足取りに知識人WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

生捨さん 2025年3月30日 19時16分29秒
知識人が万博を反対してテーマパークだってさ

生捨さん 2025年3月30日 19時18分44秒
あー
炭酸飲みたいな
誰かアレ買ってきて
あの
たけしがCMしてるやつ
(゚Д゚)
ジョルトコーラ

生捨さん https://www.youtube.com/watch?v=1urL_X_vp7w 2025年3月30日 19時19分11秒
All New Honda Asimo 2018 at the USA

生捨さん 2025年3月30日 19時21分19秒
カフェイン2倍!
って・・・
どんなCMだよw

生捨さん 2025年3月30日 19時26分13秒
iモードやアシモに半導体(キリッ)

生捨さん https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ab6e153f8cd3438a51b269fb7e54c32bad1141 2025年3月30日 19時26分54秒
老鬼が泣いた
  

生捨さん https://www.youtube.com/watch?v=skXYr8BzjpM 2025年3月30日 19時27分7秒
10年以上前の世界

生捨さん 2025年3月30日 19時28分59秒
ジョルトコーラて
UCCだつたんだな

生捨さん https://www.youtube.com/watch?v=ApNK7l0-Ds4 2025年3月30日 19時41分35秒
アメリカ

生捨さん 2025年3月30日 19時48分46秒
現代自動車は2020年に米国の犬型ロボットメーカーであるボストンダイナミクスの支配株を約8億8000万ドル(約1387億円)でソフトバンクグループから取得。

ロボットの会社
意外と儲からないので
(゚Д゚)
転売されまくり

生捨さん 2025年3月30日 19時53分18秒
ミャンマー地震、死者1万人超えの推計も

米地質調査所の予測モデルでは、ミャンマーでの死者数は1万人を超え

生捨さん 2025年3月30日 20時8分27秒
なんとなく
未来的で凄そうな製品
利益度外視で作って
見栄っ張りな国に
会社ごと売却する
やり口だろ

生捨さん 2025年3月30日 20時17分5秒
フィリーズ傘下3Aの元阪神・青柳晃洋 3Aマイナー初登板も2/3回で2死球2四球1失点

(゚Д゚)
これはひどい

生捨さん 2025年3月30日 20時49分48秒
おちんちん
のことだけ
(゚Д゚)
考えてたの

生捨捨さん https://www.youtube.com/shorts/cwjf1Lxmssk 2025年3月30日 21時13分12秒
(◍ ´꒳` ◍) いいね

(*´ω`*)かわいこちゃん

(◍′◡‵◍) ムスコもビンビ●

(*^ω^*)こんな愛人欲しい

生捨さん 2025年3月30日 21時15分7秒
2025年3月30日 21時13分12秒



みんなもファイターズファンになっちゃう?
阪神ファンやめてファイターズファンになろうよ!

生捨さん https://www.youtube.com/watch?v=vTKz6_-3O04 2025年3月30日 21時17分40秒
外国人はマイキャルと云っていたな。
今はゴーストタウン

生捨さん 2025年3月30日 21時20分21秒




もうおちんちんなんてそうでもいいんだよ!
ファイターズファンになれば可愛い彼女できるよ!
年齢70歳だって25歳の女がくる。
加藤茶は45歳下の奥さんだからね。

生捨さん https://youtube.com/shorts/jucs0PDFFek?si=Ry9ToMYXkfUPBF96 2025年3月30日 21時24分51秒
迫力満点

生捨さん 2025年3月30日 21時31分49秒
あっ
地震
(゚Д゚)
だぁ

生捨さん 2025年3月30日 21時33分25秒
発生時刻 2025年3月30日 21時30分頃
震央地名 宮城県沖
推定最大震度 3
地震の規模 マグニチュード 4.6
深さ 50.0km

生捨さん 2025年3月30日 21時36分46秒
佐々木労基がっかりだ

生捨さん 2025年3月30日 21時37分5秒
明日は魔の
3・31
(゚Д゚)
わかるな

生捨さん 2025年3月30日 21時44分36秒
明日は魔の
3・31
(゚Д゚)
わかるな




関東に住んでいます。
どうしたらいいですか。
教えてください。

生捨さん https://youtu.be/AUZ3INx3-KA?t=2 2025年3月30日 21時50分2秒
Reach Out I'll Be There · Four Tops

芦屋小雁さんが死去さん 2025年3月30日 21時55分13秒
 喜劇俳優の芦屋小雁さんが3月28日に死去した。91歳。30日に所属事務所が公表した。京都府出身。芸歴76年。兄・芦屋雁之助さんと漫才コンビを組んでデビューし、コメディドラマ「番頭はんと丁稚どん」で人気を博した。

 雁之助さん、大村崑らと劇団「笑いの王国」を結成。名脇役として活躍し、NHK朝ドラ「よーいドン」「ちりとてちん」、映画「悪名シリーズ」「嘘八百」など、多数の映画、テレビドラマなどに出演した。近年は認知症を公表し、仕事と並行して、認知症の理解を深めるイベントなどにも参加していた。事務所は訃報を伝えた書面で「最後まで現役で芦屋小雁として幕をおろすことができました。『生涯 芦屋小雁!』と念じていた本人にとって最高の終焉であったと思います」とした。

生捨さん https://pbs.twimg.com/media/GnBAMdVbcAApvsz?format=jpg&name=large 2025年3月30日 21時56分56秒
日本
ヲワタ

生捨さん 2025年3月30日 21時57分24秒
··↑
←銀ゴミ→
··↓

生捨さん 2025年3月30日 21時58分5秒
年度末
(゚Д゚)

生捨さん https://youtu.be/do0Hdn_BHno?t=3 2025年3月30日 21時58分25秒
Put Your Head On My Shoulder (Remastered 1987)

生捨さん 2025年3月30日 21時58分34秒
【くるま】率直に言う EVアンチは単なる「中国嫌い」である/北條慶太(交通経済ライター)

生捨さん 2025年3月30日 21時59分29秒
芦屋小雁
ターボ老衰か
(゚Д゚)
㋻のせいだな

生捨さん 2025年3月30日 21時59分48秒
幕末
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 22時3分54秒
3・31

4/1前夜
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 22時6分26秒
嘘八百の日
 (゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 22時57分37秒
リンゴジュース買ってきて
飲もうとしたが
リンゴ原産国がヤバイので捨てた。
国産が殆どない。
困ったものだ

生捨さん 2025年3月30日 22時59分51秒
北海道でも
地震だ
これはもう
アレだ

生捨さん 2025年3月30日 23時2分9秒
震度2
北海道
発生時刻 2025年3月30日 22時56分ごろ

生捨さん 2025年3月30日 23時2分48秒
青森辺りの
道の駅とかで
農家が出してるやつ
買えば済むだろ
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 23時5分47秒
リンゴ原産国の人飲んで何とも無いんでしょ?

だいたい日本の食品は魚も含め何もかも輸入品ですよ
食品の半分は輸入品

味に慣れるかどうかは便所の棚に置いて
死にはせんよ
(゚Д゚)🐽

ぶんた

生捨さん 2025年3月30日 23時8分19秒
葉物野菜や日持ちが効かない果物なんかは
道の駅か国道沿いの農家の出店
さすが新鮮で良いです罠

生捨さん 2025年3月30日 23時19分52秒
明日はブラックマンデーですか
取り敢えず相場はルスー
数日無視してようかんは三越
(゚Д゚)🐽

生捨さん 2025年3月30日 23時21分52秒
青森辺りの
道の駅とかで
農家が出してるやつ
買えば済むだろ
(゚Д゚)


現実的な話している?
大阪の人が青森まで行けるか?

生捨さん 2025年3月30日 23時23分2秒
NHKで鉄腕アトム
やってるよ
白黒のカラー化だって
ボクは知らないけど
おじいさん達は
昔見てたやつじゃない?
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 23時32分51秒
今は厳しくなったけど
昔はビール瓶とかに
農家の人がリンゴ果汁とか
ぶどう果汁詰めて
ラベル無しの100%果汁
売っててね
濃すぎて飲めないんだよね
値段もそこまで安くはないし
でも美味かったなあ

生捨さん 2025年3月30日 23時39分32秒
もう何十年も前だけど
メキシコだかの南米料理の店で
自家製のぶどうジュース
一杯800円とかで当時は高かったが
めっちゃ濃厚で超絶美味かった
(゚Д゚)ノ🍇
なあ

生捨さん 2025年3月30日 23時39分39秒
ぶどう液って
言ってたよね
当時は
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 23時41分58秒
昔は 強い農薬使いまくりだったから
今も農協は農薬のチェックが厳しいが
道の駅とかはゆるゆる

生捨さん 2025年3月30日 23時44分34秒
今でもぶどう液は
頂き物でたまに飲むけど
瓶の底にワイン色の
こんぺいとうみたいなのが
沈殿してるよ
(゚Д゚)

生捨さん 2025年3月30日 23時56分29秒
スジャータの
赤葡萄ってやつが
かなり濃厚でうめいけど
最近めっきり売ってる店
見かけなくなったな
ウェルチの倍くらい濃い

☆☆ 次の日 ☆☆